2015年8月の記事一覧です。
2015年08月27日
皆様、こんにちは宮崎店、店長の日髙です。いつもLifeをご愛顧頂き有難うございます。随分朝晩は涼しくなって参りましたが日中はまだまだ、汗を拭うタオルが必需品ですよね。 季節の変わり目なので風邪などひかぬよう、どうぞお気を付け下さいませ。さて、宮崎店では秋の新作をご紹介するフライヤーがスタート致します。
今回はベトナムの老舗メーカーより届いたハンドメイドのオブジェやシンプルな色使いのテーブルウェア、秋らしいニット素材のスローやクッションカバー等雑貨類も多数デビューし、家具ではKIDSモニターキャンペーンがスタートしますのでお得なこの機会に是非ご検討頂ければと思います。
そして宮崎店はお陰様でACTUSショップ、18周年を迎えます。そこで、企画してみました18周年イベント!『スタッフ厳選18アイテム』をご紹介。日頃本当に良いと思えるものや実際に自宅で使用している物をこの機会にご紹介し、お客様方に触れて頂きたい・・・・。そんな企画でございます。是非店頭にてご覧ください。
それで、今回のブログに書かせて頂くネタですが、その18アイテムの中に選ばせて頂いたチェアのお話を少々。これはもう、皆さんも良く知って居られるでしょう、【TRIPP TRAPP チェア】について思う事です。
我が家にはこのチェアが2台ございまして、13年程前に家を新築したタイミングで購入致しました。
日頃子供と過ごす時間があまり無かった為、食事の時間だけはやはり特別で、小さ目のダイニングを囲んでのそのひと時はそれは本当に大事なもので、例えば息子と今日のサッカーの試合内容についてだとか、娘の学校での話題や最近流行っている事等をこのダイニングで聞いて来た訳です。
3歳と2歳だった子供らもこの【TRIPP TRAPP チェア】に座り、チェアと共に成長してきた気がします。当初組み立てた座面の位置はもう大人サイズの位置に低くなり、最近では片方は学習机の椅子として使用しています。
13年経ってみて、思うことは子供らも高1と中3になり、ベストセラーと言われる程の良いチェアを今まで、そしてこれからも使い少しづつ成長してくれれば良いな・・・。と願っています。
2015年08月24日
台風が近づいているようですね。
雨風が次第に強くなってきたので、皆様お気を付けくださいませ。
さて、宮崎店から異動してもうすぐ3ヵ月が経とうとしています。
生まれ育った鹿児島も、6年離れれば変わっている事が多くて驚いています。
環境も変われば人も変わる...。
嬉しい出来事で言えば、来月に甥っ子が1人増える予定です。
2人のおじさんになるかと思うと、私もそんな年齢になったのかと感じています。
いつかはそんな甥っ子にも使って欲しい、お子様家具のご案内です!
まずはACTUS・当店共に人気No.1の「FOPPISH」
シンプルで飽きのこないデザインと素材が無垢材なので大人になっても使えます。
お子様が使わなくなったら自分のデスクとしてご使用いただけます。
お子様が残したキズや落書きも愛おしく、成長を感じる瞬間をこのデスクで味わえます。
シェルフを取り外し、チェアを替えれば大人使用に早変わり!!
子供心は忘れず、カイ・ボイスンの動物達をディスプレイしてみました。
雰囲気がまた変わりますよね!
個人的に1番好きなシリーズ...その名は「SARCLE」
横長のデザインがポイント!
写真では右側が少し長くなっていますよね?
そのスペースで一緒に宿題をしたり、お父様・お母様は隣でゆっくり読書をするのも良し。
親子のコミュニケーションをとれる、ひとつの家具として使っていただけると嬉しいです。
今回、紹介した商品は9月30日までSPECIAL PRICEとなっています。
詳しくはニュースのキッズモニターキャンペーンをご覧くださいませ。
ライフ鹿児島店 本坊
2015年08月09日
平成4年の社屋竣工以来、トイレが20年以上もの間そのままの形で使われてきました。
アクタスのパートナーショップを始めて18年。地域の皆様に愛され、週末には沢山のお客様に足を運んで頂いています。
そんな中、いままではトイレが男女兼用で1つしかなかったため、トイレをお待ちいただくケースもしばしば。ご迷惑をお掛けしたことも多かったと思います。
しかしながら、この度改修工事を行い、ようやく男女別々のトイレが完成致しました。
こちらが男女別の入口。扉がナチュラルな雰囲気です。
こちらも女子トイレ。小さな赤ちゃん連れのお母様も安心。おむつ替えシートも完備しました。
しかし、水回りの工事は非常に費用がかかります。
いままで改修できなかったのは、費用面と面積の問題でした。
これからはトイレ待ちのストレスもなく、ゆっくりとお買いものをお楽しみ下さい。
宮崎店 小八重 聡