スタッフブログ
家具のこと、雑貨のこと、暮らしのこと。宮崎・鹿児島のインテリアショップ ライフのスタッフブログです。インテリアに関することからショップのことまで、インテリアショップ ライフの日常をお届けします。
2018年10月09日
台風も過ぎ去り、過ごしやすい季節になって参りました。
只今、期間限定にてアクタスのこども家具、全15パターンを
モニターの方だけの特別価格で販売中。
お得な期間は10月31日迄と残り期間が近づいております。
まだお子様デスクがおそろいでないお客様、ぜひこの機会にいかがでしょうか!!
宮崎店 馬場
2018年09月30日
例年以上に台風・豪雨や地震といった災害が多発し、常に天災と隣り合わせという事を感じさせられる今年の夏。季節は秋に近づいているこの頃ですが、またもや先週末は台風に見舞われるという日々でテンションも下がり気味です。
運動会シ-ズンですが、台風で延期・中止となった方も多いのではないでしょうか。
備えあれば憂いなし・・・。
中々、言葉通りにはいかないなと思う毎日です。どんなに備えていても不安はよぎってしまいます。
季節は10月に入り、2018年も残り3ヶ月となりました。来年の今頃は新しい元号になっていたり消費税も上がっているかもと変化の大きい一年になりそうです。
さて、2016年末に産まれた子供もあっという間にもうすぐ2歳になろうかとしています。
日々の成長が楽しみでありますが、時間の経つ事の早さにも驚いています。
当初は全てが初めて尽くしの事ばかりで【初めて〇〇した日】に感動していましたが、最近では【初めて〇〇・・】に慣れきってしまっているような感覚になっています。子供にとっての【初めて〇〇・・・】をもっと共有して感動していきたいなと思う毎日です。
最近の我が子は、我が家のソファを独り占めしています。
今では自らソファに乗りベストポジションをキ-プ。アンパンマンを見せろと言ってきます・・
アンパンマンに夢中な彼はこの席を譲ってくれません。。リモコンもいつのまにか覚えていました。
2018年09月27日
秋も深まる中皆様如何お過ごしでしょうか?
最近腱鞘炎に悩んでいます、宮崎店の日髙です。(笑)
いつもライフ宮崎、鹿児島両店舗をご愛顧頂き有難うございます。
早速ですが1ヶ月ほど前に、サンマリンで行われましたオリックスVS日本ハムを観戦してきました!!
まだまだ残暑を感じる中、照明から光る芝の緑、海側から流れる心地よい風・・・。
そして何といってもプロ野球選手の投げる、打つ、走るの躍動感を生で感じる事ができ、
最高の時間を過ごさせて頂きました・・・。
やはり、TVで見るのと生は全然違いますね。
途中で花火も上がり歓声が響き渡りました!!
少し見辛いですが打席は中田翔選手。
このあと、レフトスタンドへ大きな一発を叩き込みました!
機会があれば又観戦したいですね!!
さて、今回のブログでご紹介させて頂く搬入事例はこちら!!
EILERSEN:SAVANNAシステムソファでございます!!
何と、330X270のビックサイズでオーダー頂きました。
納品にお伺いさせて頂き改めて感じたのは
先ず、このシステムソファのサイズ感・・・。
7名はゆっくりお座り頂けますし、横になる体勢ですと
大人3名はお寛ぎ頂ける事間違いなし!です。
又、システムソファの良さとして組み合わせが自由であるという事。
今回のお客様はリビングがかなり広めの空間だった為、このサイズが完璧な程に
ハマっておりますが、
ストレート型やカウチ型も組み合わせ出来る為、実は様々な住空間に
ご提案出来るんです。
座り心地は言うまでもなく、EILERSENクオリティ。
フェザーのバッククッションに身を預けると
もうそこから動けなくなってしまいます。(笑)
やはり頑強なフレームがあるからこそ
体を預けた時のサポートはしっくりくるものなんだなぁと改めてと感じました。
重たいソファは良いソファ・・・。
正確には『頑強なフレームを作る為には重たくなってしまう。』
と言うのが本音なんですね・・・。
ご配送から1週間程経ちますが
右手首の腱鞘炎がなかなか直りません・・・。(笑)
流石はEILERSENと唸らせる搬入事例でございました!
撮影のご協力を頂きましたK様、
有難うございました!!
末永くご愛用くださいませ!!
宮崎店 日髙
2018年09月18日
去る8月21日(火)から23(木)まで、夏休みを頂きユニバーサルスタジオジャパンへ行って参りました。
出発の21(火)は飛行機整備不良につきまさかの2時間遅れでの出発。
そして帰りの23(木)は台風20号が関西接近につき、最終便から早い便へ変更したにも関わらず変更した便が欠航。
なんとかその日の午後1便だけ飛行機が飛び、無事に帰ることができましたが、何かとトラブル続きの旅となりました。
私が大阪在住中に妻と結婚前に一度行った以来の約20年ぶりくらいとなるでしょうか?
結構な大きさのミニオン人形です。
まさか成功するとは思っていませんでしたので、これにはびっくり!
そしてこの「ミニオンさん」。
現在使用歴7年目へと突入した我が家の「ストックホルムソファ」がお気に入りの様子。
120年の歴史を誇る『アイラーセン』のソファ。
使って気づけば7年目となりますが、全く変わりなく快適に使っています。
現在、誰も座っていない時にはこの「ミニオン」が気持ちよさそうに座っています。
このような毎日がこの先長く続いていきそうです!
台風19号が九州に出発前に接近、20号が帰る前に関西に接近と行けるか分からず、また行けても帰れるか分からないというような博打のような旅でしたが、久々の旅行を家族3人で楽しめ、良い思い出となりました。
宮崎店 小八重 聡
2018年09月14日
はじめまして!今年の7月から鹿児島店で働くことになりました平地です。
看護師を三年経験し、「人生も一度きり!したい事をしよう!」と思い
小さいころから好きだったインテリアに関わる仕事がしたい!と思い、
色々経てインテリアライフで働かせていただくこととなりました。
販売という仕事自体が初めてで、右も左もわからない状態でしたが
やさしい先輩スタッフの方々の支えで毎日楽しく仕事をさせていただいています。
一日でも早く先輩スタッフの方々のようになれるように頑張ります!!
そして現在!キッズモニターキャンペーンを行っています!
アクタスのこども家具が特別価格でご購入できるキャンペーンとなっております!
私のおすすめのこども家具は、、
SARCLEシリーズ!
先月から鹿児島店でも展示しておりまして
特徴としては、デスクの端っこの20㎝の出っ張りがあり
ここでは親御さんが子供さんと一緒に宿題を見てあげるときに
20㎝の出っ張りがちょうどいいポジションを生みます!
デザインもシンプルなので長く使うことの出来るデザインとなっております!
私が子供の時にこんなキッズデスクを使っていれば
もっと勉強したのになーとついつい思ってしまいます!
今なら、キャンペーンでSARCLEデスクセット
¥128,000が¥115,000(税抜)となっております!
※デスクサイズ 横幅120×奥行52/54×高さ70/90㎝
皆様のご来店心よりお待ちしております。
鹿児島店 平地
2018年09月03日
皆様こんにちは。
カレー大好きライフ鹿児島店森田です。
9月になりましたが、まだまだ暑い日が
続いていますが、体調は崩されていませんか。
暑い日は、無性に辛い物が食べたくなります。
辛い物と言えばカレーです。
最近食べにいきました、カレー屋さんを
ご紹介させて頂きます。
まず1件目は、鹿児島市山下町にあります、
「伊場カレー」さんです。
こちらのカレーは、てんこ盛りの野菜に
鰹節、お肉、果物が入ったカレーで、
カレーに果物が合うのか半信半疑でしたが、
食べてみると、以外に合いました。
カレーのスパイスと果物の甘味が辛さをおさえてくれました。
続いて2件目は、
鹿児島市加治屋町にあります、
「カリー学研究所」さんです。
こちらのカレーは、店長さんが色々なスパイスを組み合わせたカレーです。
店内はスパイスの良い香りが食欲をそそります。
またカレーの付け合せも相性、ピッタリでした。
皆様も是非一度食べに行ってみて下さい。
さて、只今ライフ鹿児島店では、
「HELLOLULU」バック期間限定販売中です。
9月1日(土)~9月24日(月)迄。
旅行やレジャー、アウトドアや野外フェスなどにも
気軽に使用いただけます。
シンプルなデザインなので、年齢、性別問わず愛用できます。
またカーテンキャンペーンも開催中です。
9月1日(土)~10月30日(火)迄。
オーダーカーテン、ブラインド、ロールスクリーン各種30%~50%OFF!
秋の新作小物も続々入荷しております。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
ライフ鹿児島店 森田
2018年08月24日
皆さんこんにちは。8月ももう終わり、暑さが少しは和らいできたかと思いますが、秋の訪れはもう少し後になるのでしょうか。待ち遠しいですね。
さて、今年の夏は3日間のお休みをいただき家族で大阪へ行ってきました。2日間はUSJ、最終日は大阪のACTUSやインテリアショップ巡りをしようというスケジュールでした。夏休み真っ只中のUSJは予想通りものすごい人の数。人気のアトラクションは長蛇の列で並ぶのも大変でしたが、非日常を満喫することが出来ました。
そして楽しみにしていた最終日のインテリアショップ巡りが台風20号の接近で予定通りの時間が取れず、ちゃんと見る事ができたのは2店舗のみでした。とても素敵な空間だった『HOUSE OF TOBIAS JACOBSEN(ハウス オブ トビアスヤコブセン)』をご紹介します。
こちらは民家を改装して作られてたアルネ・ヤコブセンの専門ショップです。大阪府池田市の住宅街に静かに佇んでいる雰囲気がとても良かったです。建物の周りのグリーンと青い空のコントラストがとても美しく、店舗内もヤコブセンデザインのチェアや小物が多数ディスプレイされていました。
ライフでもお取り扱いのあるセブンチェアのシェルが見本で飾ってありました。
オブジェのようにも見えます。
レザー張りのEGGチェア、フォルムがとても美しく見とれてしまいます。
手前のミナペルホネンの生地をまとったSWANチェア、見切れてしまいました。
デザインレターズの小物が並んでいます。
ライフにも秋の新作が入荷しています。
カラーが秋色の器や緑があざやかなグリーンがたくさんです。ぜひインテリアに秋を取り入れてみてはいかがでしょうか。
宮崎店 小八重藍紀
2018年08月13日
みなさんこんにちは。
お子様の夏休みもあとわずかとなりましたが、まだまだ暑い夏は続きそうですね。
私の今年の夏はグランピングにバーベキュー、食べてばかりの鹿児島店の本坊です。
外で食べるお肉、キンキンに冷えたビールはたまりません。
バーベキューは実家で毎年するのが恒例なのですが、
今年は県外にいる姉も帰省をして家族全員集まる事ができました。
夜は庭でなんちゃって花火大会も開催し甥も姪も大喜び。
結婚して1年が経ち来年には家族が増えているのかなー、なんて話でも盛り上がりました。
結婚して落ち着き、今は念願のマイホーム計画が始まりました!
この仕事をしていてもインテリアは悩みます!
むしろ好きだからこそ故の悩みもたくさんあります。
そんな中また悩ませる事件が!!!
人気のSTREAMLINEソファに「MINI」が仲間入りしたんです。
女性には奥行が少し広いかな?と感じていた方もいらっしゃったんですが、奥行がコンパクトに!
奥行に合わせて全体もバランスをとって少しサイズダウンしています。
鹿児島店ではアームチェアを展示していますがW160・180cmのソファもございます。
男性でも体にしっくりくる座り心地には感動すら覚えます。
ぜひお店に遊びにいらした際には座り比べをしてみて下さい。
私の家具選びもこれから奥さんと要相談で始まりそうです!
次回のブログには完成した姿を見せられると思いますのでお楽しみに。
鹿児島店 本坊
2018年08月03日
8月に入り、もうすぐお盆休みですね。
天気予報ではお盆も連日の晴れマーク☀
今年は猛暑を通り過ぎ酷暑、災害レベルの暑さです。
皆様、水分補給をしっかりして体調管理に気を付けてくださいね。
先日、関西から友達が宮崎に遊びに来た際に訪れた
日向市にあるCAFE 「MORIMICHI」
ゆったりとした時間が流れる店内で想い出話しやこれからの話しを
たくさんし、友達との素敵な時間を過ごすことができ、少し早い大人の
夏休みを満喫することが出来ました。
さてインテリアLIFEでは
人気商品 『CULTI』
ITALIAのフレグランスに新しい香りが入荷しています。
ご自宅の玄関や客室・寝室などに置き
『香りのおもてなし』
はいかがですか?
暑い夏を乗り切る
お気に入りの香りをインテリアLIFEに見つけに来てください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
AOSHIMA TEMPLE
宮崎店 増田
2018年07月28日
こんにちは!インテリアライフ宮崎店、山下です!
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?^^
夏が大好きな私はお祭り・花火・海など夏の予定にすでにワクワクしております!
夏バテしないように、水分補給はしっかり!そしてよく食べ、よく遊び、夏を楽しみたいと思います♪
先日、さっそく青島に遊びに行ってきました!
夏休み中ということもあり、たくさんの人でにぎわっていました♪
日差しをなめていた私はガッツリ日焼けをしてしまい、次回は必ず日焼け止めを塗ろう・・と誓いました。笑
さて、6月から開催しておりましたオーダーラグ20%OFFキャンペーンも7月31日(火)で終了です!
お部屋でくつろぐ際、ラグはとても重要な役割を果たしてくれています!
・埃をキャッチして空気をキレイにしてくれる
・保温性や防音性があり、住みやすさを高めてくれる
・生地の柔らかさやソフトな質感でくつろぎやすい場所をつくることができる
などお部屋のインテリアの中でラグは欠かせない存在です♪
オーダーラグはお好きなカラー・サイズでオーダーできますので、お部屋にぴったりのラグを作ることができます。
ぜひこの機会にお部屋のラグを見直してみませんか?^^
不明な点があればスタッフまでお問い合わせ下さい、ご来店をお待ちしております♪
宮崎店 山下